2012年 夏の天体観望会
8/10/2012
近所の中学校で行われた天体観望会に参加しました。
毎年こういった企画をされているようで、
宇宙大好きの私にとっては、とても大歓迎な地域イベントです。
大きな天体望遠鏡を使った月や惑星の観察に加え、
今年新たな企画として、携帯カメラでの「月の撮影コーナー」があるという。
な、なんと、自分のカメラで月が撮れるとは!
スタッフの方に位置合わせをしてもらい
こんなに素晴らしい月を撮ることができました。
美しい!!! 誰かいそう!!! 鳥肌立つ!!!
それから校内に入り、今夜の星空説明をしてくれました。
”星のソムリエ”と名乗るその案内人は、
全国で実施されている「星空案内人資格認定制度」にて認定された方たち。
プロの天文学者ではないけれど、星空を眺めてオススメのワインを選ぶソムリエのように
宇宙や星の楽しみ方を案内してくれるという、
ロマンティックが止まらないほどの、それはそれは夢広がるお話を聞かせてくれました。
ちなみに、ソムリエの説明によると、
1971年「アポロ15号着陸地点」、
約8億年前に形成された「コペルニクスクレーター」は下記の位置です。
撮った写真にくっきり写っていました。感激.....
家に帰ってからも宇宙への熱い気持ちは収まりません。
Youtubeで見つけたこちらのシリーズ(全13回)は、
なんでだろうの気持ちを次々と解明してくれます。
本当におもしろい!!!
宇宙を知れば、惑星を知りたくなり、地球、恐竜も.....とキリがありません。
そして、もっとおもしろくなりたいので、図書館で借りてきました。
宇宙の端っことか、宇宙のはじまりとかね。
宇宙について検索していた時に見つけたこの懐しいコピペ。
当時、腹の底から大笑いしたーーー 何年前だろうね。
知れば知るほど宇宙ってすごい。
▼ 宇宙ヤバイ
そして、宇宙ヤバイを実感できるのがこちら。
もう何もかも、存在がどうなってるんだか、とにかくヤバイ。
▼ 宇宙ヤバイを可視化
宇宙の話をしたら止まらなくてヤバイので今日はここまで、、、
毎年こういった企画をされているようで、
宇宙大好きの私にとっては、とても大歓迎な地域イベントです。
大きな天体望遠鏡を使った月や惑星の観察に加え、
今年新たな企画として、携帯カメラでの「月の撮影コーナー」があるという。
な、なんと、自分のカメラで月が撮れるとは!
スタッフの方に位置合わせをしてもらい
こんなに素晴らしい月を撮ることができました。
美しい!!! 誰かいそう!!! 鳥肌立つ!!!
それから校内に入り、今夜の星空説明をしてくれました。
”星のソムリエ”と名乗るその案内人は、
全国で実施されている「星空案内人資格認定制度」にて認定された方たち。
プロの天文学者ではないけれど、星空を眺めてオススメのワインを選ぶソムリエのように
宇宙や星の楽しみ方を案内してくれるという、
ロマンティックが止まらないほどの、それはそれは夢広がるお話を聞かせてくれました。
ちなみに、ソムリエの説明によると、
1971年「アポロ15号着陸地点」、
約8億年前に形成された「コペルニクスクレーター」は下記の位置です。
撮った写真にくっきり写っていました。感激.....
家に帰ってからも宇宙への熱い気持ちは収まりません。
Youtubeで見つけたこちらのシリーズ(全13回)は、
なんでだろうの気持ちを次々と解明してくれます。
本当におもしろい!!!
宇宙を知れば、惑星を知りたくなり、地球、恐竜も.....とキリがありません。
そして、もっとおもしろくなりたいので、図書館で借りてきました。
宇宙の端っことか、宇宙のはじまりとかね。
宇宙について検索していた時に見つけたこの懐しいコピペ。
当時、腹の底から大笑いしたーーー 何年前だろうね。
知れば知るほど宇宙ってすごい。
▼ 宇宙ヤバイ
そして、宇宙ヤバイを実感できるのがこちら。
もう何もかも、存在がどうなってるんだか、とにかくヤバイ。
▼ 宇宙ヤバイを可視化
宇宙の話をしたら止まらなくてヤバイので今日はここまで、、、
0 コメント