いつもお世話になっているアミティエ英会話教室の朋子先生と CafeSALLOWへランチを食べに行きました。 ...
初めていただきました。 バニラの味というより、ミルクの味がするロールケーキって感じ。 また食べたいなー 堂島って、日本のニューヨークなんだって! ...
それは、留学です。 クリエーターたちが作り出した、素晴らしいコンテンツを紹介している カナサナさんのブログで貼られていたので 私もピックアップしました。 EF - Live The Language - London from Albin Holmqvist on Vimeo. スウェーデンの学校による、国外留学をすすめるCM映像だそうです。 ロンドンへホームステイする青年が感じていく風景をとらえています。 そうそう!こんな新鮮な気持ち! 年齢のせいにしてあきらめないで、たくさんのことに挑戦したい! ...
昨日に引き続き、ロッククライマーネタを見つけてしまった。 ブログを読みなおして、 「この巨大な一枚岩は高さが約1000mで、一週間から10日かけて昇る人もいれば、 最短記録は3時間を切るという人もいるそうです。」 一週間から10日かけて昇る人? 夕方になったら降りて、朝になったら登っての繰り返し??? そこで調べてみたら、 ...
ファイル同期ソフト”SugarSync(シュガーシンク)”にあらかじめ設定されている Sample Photosを削除しようとフォルダを見てみたら こんな写真が入っていた。 ...
子供用ベッドを買いにIKEAへ行きました。 IKEAは目的が決まっている方が疲れないなーー。 IKEA雑学をいくつか。 店内構成はとてもよく考えられていて、 床に大きな矢印があるのは、IKEAの商品をすべて見せたいからという。 (みてる様子はあまりないけど) ...
ソニプラは恋する女の子でいっぱいですね! ...
ノートに書いた夢は、ほとんど実現してきたという女性がいる。 「今は、新月と満月の夜に、実現したいことを1テーマ決めて、それについて『こうしたい』ということを具体的に10個書いています。たとえば、自分の理想の生活とか、やりたい仕事とか、テーマはその時々で変わるけど。すごくいい確率で、願いがかなっています。」 夢ノートは”書く”だけではなく、”貼る”コラージュもされてるという。 同じくそのほとんどが実現されているというからすごい。 ...
娘がどこからか菌をもらってきてしまった。 昨晩がピークだったみたいで今は平熱。 ホッとしたところで、次は私の首や背中、喉が痛い…えー? ...