今日はショコラの一周忌。 一年前の11月18日、私の腕に抱かれながら息を引き取った。 私が仕事から帰るまで、失神するほどの痛みに耐えながらもずっと待っていてくれた。 私の弱いところも、強気なところも、素直じゃないところも全部知っていた。 そんな私を16年間いつも癒してくれ、そばに居てくれた。 本当にそばにいてくれるだけでよかった。 ...
この企画おもしろい。 北の国から30周年記念で作られたラーメン。 ▼富良野 とみ川 子供がまだ食ってる途中でしょうがラーメン 醤油味 【スープ付き 1食入】 ...
私はMacを使い始めて間もないひよっこですが、 このコンピューターがどんどん好きになっていたところだった。 ...
▼子どもをくさらせる10の叱り方 「私はダメなやつだ。誰からも愛される資格がない。」 と、心に刻まれる叱り方だと紹介された10の叱り方は下記の通りなんですが... ...
英会話教室の先生と、垂水マリンピアにあるLOCHE MARKET STOREで ランチをしながら打ち合わせをしました。 薪釜ピッツアランチは、 お好きな薪窯ピッツア+デリサラダorスープ+ドリンクバーで 3種類あるレモネードがとてもおいしい。 家でも常備したいです。 ...
娘が踊るからと友だちが誘ってくれたので、明石駅まで行ってきた。 目の前で踊っている姿を見ることはそうないので、 スピード感と迫力に鳥肌が立った。 ...
警報が出たため小学校がお休み。 よって、私も会社をお休みすることにしました。 昨日よりもうんと勢力を増している理由は、 日本近海の海水温が、台風の発達しやすい条件である 28〜29度まで上昇しているからだって。 台風が接近することで秋雨前線の活動が活発になり、 大雨をもたらすことになっているみたい。 ワイドショーで分かりやすく説明してくれていました。 何度も、何度も。 名古屋では100万人以上に避難指示、勧告をしているらしいけど いったいどこへ避難するの?そんなに大勢。 ...
のぞけばいつも人が並んでいる揚げもの屋さんです。 安くて美味しい手作りの味です。 ...
連休はうれしい。 夜更かしもできるし、だから朝だって起きなくていいもん。 ああ自由。 ....でも子供がいるとそうはいかない。 お出かけしないで家にいると、好き放題に部屋を汚されるのでついに私も怒る。 結局、会社に行ってる方がストレスが溜まらないんじゃ?なんて思う。 Macにデフォルトで入っているらしいフォントにお気に入りを見つけた。 はき溜めフォント。 ...
パソコンってもっと大きくて、重たくて 発砲スチロールの捨て方に困ったりするものだって。今まではね。 ...
朝の通勤電車で目に入った広告は、やっぱりベルリッツでした。 ...
今日のランチはハム、ツナ、たまご、クリームチーズを挟んだサンドイッチとゼリー。 最近ハマっていることと言えば、ゼリー。 ...
ついに! 今までの慣れを手放して、Macにしてみた。 だってMacでWinが使えるって。 それならMacにした意味はないけども... どれだけスマートで美しいのかは、使ってみないと分からない。 話を聞くだけではやっぱり分からないです。 こんなに小さい!すっきり!暑苦しくない! 木曜日には届くかな? ...
今日で夏休みが終わる。 新学期もがんばってね、の気持ちを込めて TOOTHのタルトを買って帰りました。 レアチーズタルトと、今日まで季節限定のトロピカルタルト。 明日からまたドタバタの朝が始まる!! ...
岡本店が閉店して、元町店が開店していたことをつい最近知りました。 ▼甜蜜蜜(ティムマッマッ)元町店 ...
JR神戸駅から山側へ向かった先にあるネパール料理のお店へ行きました。 地下への階段を降ると、もうすでに香辛料の香りが広がっています! ▼ネパールカレーのお店ククリ ...
発売されたばかりなの?今日初めて見た。 ...
ディズニー音楽を聴いていた時、 「ドナルドってすぐ分かる。だって声がシビれてる。」とか言う。 言葉を知らないだけなんだろうけど、選択ミスが甚だしい。 つい最近まで"死ぬ"を" 死む"って言ってました。 子どもの間違った言葉をわざと正したくない時があるんだけど、 それはいじわるでもなく、いつまでも子どもでいて欲しいというか、 からかった時の反応がかわいいというか… やっぱり私っていじわるかもなーー ...
ダウンしてしまった...! 今は薬(ロキソニン)が効いてるので身体も痛くない。 でも動悸がすごいんだ。 薬が切れると身体がバキバキに痛くって、寝ても座っても痛い。 扁桃腺が腫れてると言われたけど、こんなに身体が痛くなることなんて今までなかった! ...
毎年恒例の島めぐり。 今年は三重県鳥羽市にある答志島(とうしじま)へ行きました。 ...
皮膚がかゆい。 とにかくかゆくて、じんましんがどんどん広がる。 痒すぎて寒気がするんですよ★ ...
たぶん、5年前にも行ったかもしれない。 ...
酔っ払ってよくわからん! ...
初めて娘と二人だけで京都へ行き、初めて祇園祭を観に行きました。 現地へ着いて、「まずは休憩だ」ということで 寺町京極商店街にある"SHINSETSU-Cafe"へ行ってみました。 店内にいるほとんどのお客さんが食べていたパンケーキを注文してみました。 分厚くてほかほか。 一人じゃ食べ切れないくらい! ...
公園でお弁当を食べています。会社は冷えきっていて、ちょっと息苦しい。 仲間とサッカーをしたり、トランペットを吹いてる人もいる。 ...
なでしこ世界一! おめでとうございまーす ...
須磨ビーチで行なわれた野外パーティーに行きました。 ワインを持ってみんなで乾杯をしました。 ...
うまそー! ...
本日は満月。とてもきれいです。 見つめているだけで大きな力を与えてくれる気がします。 満月は、自分のなりたい未来や希望、新月から進めてきたことが達成される時だそう。 大きなエネルギーは良いことも悪いことも引き出す力があり、 意識して良いことを考えその実現を願うと、必ず大きな力となるそうです。 ...
コンビニでお弁当とビールを買い込んで本を読む。 お金じゃ買えない時間を過ごしています。 ...
今回も雑草取り。 ずいぶんと苗の背が伸びていてびっくりしました。 ...
最近(お酒を)飲んでばかりだったので、健康のためにサワードリンクを作ってみた。 ▼オレンジと紅茶のサワードリンク ...
海のにおいと夕日の色。 夏が待ち遠しい! ...
「自分の感受性くらい」 茨木 のり子 ぱさぱさに乾いてゆく心を ひとのせいにはするな みずから水やりを怠っておいて 気難しくなってきたのを 友人のせいにはするな しなやかさを失ったのはどちらなのか 苛立つのを 近親のせいにはするな なにもかも下手だったのはわたくし 初心消えかかるのを 暮らしのせいにはするな そもそもが ひよわな志にすぎなかった 駄目なことの一切を 時代のせいにはするな わずかに光る尊厳の放棄 自分の感受性くらい 自分で守れ ばかものよ 茨木のり子さんの詩集 「おんなのことば」より ...
友達が自宅でネイルサロンをしているので初体験してみた。 正直いうと、ゴテゴテ、ギラギラさせるより 短い爪に真っ赤なネイルが一番かわいいと思う。 とはいっても、せっかく来たからいろいろなものを付けてもらった。 やー、キラキラするだけでどうしてこんなに気持ちが上がるんだろ! 見せびらかしたくなる! そこで、このかわいさを写真におさめたくていろんなアングル、技法で撮ってみた。 友達が「これ使うといいよ」って言うから言われたとおりにお花を包んでみた。 ...
どんより雨...... ずっとずっと姫路城へ行きたかった。 目的は大天守保存修理の見学。 施設でもらったパンフレットには”期間限定の特等席でご体験ください”って書いてあった。 屋根を目の高さで見られるなんて・・・! ▼天空の白鷺 ...
初回が台風で大荒れだったので快晴を期待したけれど、今日は曇り空。 第二回目は草取りと生物観察会でした。 ...
ほうじ茶ティーラテと一緒にスタバで注文。 この一枚のクッキーを消費するために必要な運動量は、 半身浴160分、ボーリング138分、勉強290分…睡眠504分!! ...
...
嫌なこと全部、風で飛ばしたい! ...
...
駅の居酒屋で飲む! ...
ツタの絡まる薄暗い雰囲気のお店。 ...
今夜は友だちと会ってご飯を、というか飲みました。 ...
しぼく…しぼく…し…ぼく… ...
最近、堰を切ったように物欲が止まらない。 口内炎も引かないし、ストレス? ...
ゴンチャロフの袋って捨てられない ...
《 田植え、草取りから稲刈りまで、子どもさんといっしょに 家族ぐるみでコメづくりにトライしませんか? 》という企画に参加した。 10月の収穫まで計五回参加する。 ...
お客さんの作業場を借りて撮影中。 ああー、ビール飲みたい! ...
制作の参考にロゴを検索してたら目に飛び込んできたものがあって、 これがそのロンドンオリンピックのロゴだった。 ...
...
やっぱりそうね、不思議な映画だった。 ...
きれいな風景は歩いて探すものだと思う。 ...
娘は暇そう…ゴメンなさい。 かわいい洋服がいっぱいあります! ...
MARC JACOBSのトート買っちゃった! ...
ワサっとつかんだ洗濯物なんだけど、 紺と黄と発色のいい朱色の組み合わせが好きだな、と思った。 ...
この映画は、観終わった後でもずっと何かが引っかかるような、 それは心地悪いわけでもなく、自然体でいいんだってことを気づかせてくれる開放感に近くて。 セックスなんて言葉を含むと、どうしてもいやらしさの方に捉えがちだけど 英題になっている”Don't laugh at my romance.”の方が 色眼鏡なしでしっくりくる。 ...