­
仕事にまつわる話

Firefox4対応のCSSViewer見つけた

ブラウザをFirefoxからChromeにして快適インターネット生活でしたが、 文字化けがひどく、いい加減ストレスになってきたので戻しました。 firefox4をインストールして、Chromeで使っていたアドオンを探して入れ込んだけど とても使い勝手が良かったCSSViewerがfirefox4に対応してないんですって..... ...

Continue Reading

食べること

ワッフル

なにか甘いものが欲しくなった時に作ります。 生クリーム、カスタード、アイスクリーム、それと今日はいちご。 ...

Continue Reading

家族のこと

“小学校” “PTA”と聞くと

昔、ドラマ「うちの子にかぎって」で観たイメージが離れられない。 とんがった眼鏡で、キンキン、キャンキャン騒いでいるお母様たちね。 当時、小学五年生だった私も小学二年生の娘を持つようになり、 つまり必然的にあのPTAに、 スネ夫ママのようなザマスイメージのPTA役員に 一度は参加しなければならないという義務があるのだ。 ...

Continue Reading

仕事にまつわる話

ゆっくりしっかりでは競争に勝てない

▼ビジネスを始める前に知っておきたい8つのアドバイス/SEO Japan 以下引用 自分の最初の会社は自分の子どものように愛することだろう。 あなたは全てのことを完璧にしたいし、おそらくあなたは物事を考えすぎるだろう。 心配しなくても、これは初めての起業家が共通して感じることであり、 私もアドバイス・モンキーの時にこう感じていたものだ。 しかし、自分の最初の会社を自分の子どもとして見ると、論理的ではなく感情的に考え始めるため、 物事がかなりゆっくり進むという結果を引き起こす。 完璧なものなどないのだ! あなたが今持っているものが何にしても、時間をかけて良くなっていくのだから、 まずはそこから飛び出してお金になることを何でもやるのだ。 そうしなければ、他の誰かがそれをするだろう。 ...

Continue Reading

出来ごと

なんかもう目がすごいことになってる。

目の大きさとまつげの盛り方で時代が見えてくる気がする。 ...

Continue Reading

仕事にまつわる話

どうして日本女性はベージュピンクのようなナチュラルカラーばかり好むのか?

神戸ではいつもと変わらない様子の街あかりですが、 コンビニエンスが看板を消して営業している様子を見ると 節電傾向にあるんだなと実感します。 その”節電”と”メイク”に意外なつながりがあるという。 節電しながら、女性はよりセクシーに。 なんだと思いますか? ...

Continue Reading

出来ごと

気になる…

たこやきマーガレット! ...

Continue Reading

好きなこと

基礎英語はじめました

春になると無条件で何かをしたくなる。 毎年惑わされて、買ったはいいが続かないということでおなじみのラジオ基礎英語ですが、 今年こそやるよ!!! ...

Continue Reading

Like us on Facebook

PINTEREST

Subscribe